

学友のK氏が第二の人生を歩むと言う。なのでW氏とM氏と4人して酒を酌み交わす事にする。
4年間の時間を共有した仲間達である。仕事に忙殺されながらも、よく通い続けたよなーと今更ながら思う4年間なのである。


それが出来たのも学友が居たからである。そんな貴重な経験をした、あの四年間を振り返りながら皆で酒を飲む。
酔っ払いながら思う事がある。人生で何が一番に面白いのかと。それは、多分知らない事を知る事だと思うのである。


なので人は知らない土地を目指し旅をしたり、新しい知識を得るためや疑似体験をするために本を読むのである。(メイビー)
そしていつの日にか大学院にて地方行政と租税効果についての研究したいなーと。肉巻きおにぎりを頬張りながら思う夜なのであった。。。


| ホーム |