
風呂上がりに村上市にある「喜びラーメン小太喜屋」へと足を運ぶ。
ひとっ風呂浴びた後のご当地ラーメン巡りも遠征時の楽しみの一つである。

ここは添加物なしの自家製麺、無科調の獣(豚)×魚(ウルメ節+大羽煮干)のWスープの店のようである。
チャーシュー麺を頼む事にする。ローストチャーシューを含む、三種類のチャーシューが盛られたリッチな一杯である。


う〜ん、そのチャーシューが素晴らしい、自家製麺もプリプリしてグレイト!
無科調の獣×魚も最高レベルのスープである。それは無科調の極み、サミットなのである。
その最高の一杯を前にして、思わずスープまで飲み干してしまうのである。
では「喜びラーメン小太喜屋」のラーメン、いつ食べるのか・・・

村上に行った時でしょ(いま食べれないし)