fc2ブログ
このブログは、カムC空次郎が食べた福島の美味いもの、喜多方ラーメン、読んだ本、登った山、入った温泉など、俺が思ったことを綴ったチョー個人的なデジタルライフログです。 旧カムCはこちらから ☞ http://camcsoraziro.blog121.fc2.com/
色彩を持たないカムC空次郎の、俺の巡礼の旅 #7
IMG_2448.jpg     

 ハーフマラソンを走り終えては、一人反省会するのである。(全然、反省なんかしてないけど)

 路線バスに揺られては、佐渡の回転寿司の名店「すしや まるいし」を目指す事にする。

IMG_2437.jpg

 「すしや まるいし」は、水産会社が経営する回転寿司屋であり、佐渡の近海物を寿司職人が握る最強の回転寿司店なのである。(たぶん) 

 まずはノドグロを頼む。脂がノって旨い。佐渡沖でとれた高級魚は流石のクオリティーである。

IMG_2445.jpg IMG_2441.jpg

 続いては、真鯛に北雪を合わせることにする。淡白な白身の味わいにも深みがあるのである。

 日本酒と真鯛の組み合わせがグレイトなのであった。

 続いて、カワハギとアラメバチを注文する。佐渡沖のエレガントな白身の味わいを十分に堪能するのである。

IMG_2434.jpg IMG_2447.jpg

 いよいよ佳境である。黒鯛と〆の玉子焼きを頼んでは頬張る事にする。めっちゃうめー。回転していても、このクオリティーである。

 この寿司を食べるために佐渡まで来たのかもしれない。ハーフマラソンを走った後に佐渡島の旨い寿司を堪能するのである。

 そして、温泉で疲れを癒やすために市内へと戻る事にするのであった。。。