



今年で三度目の米沢ハーフマラソンである。毎年、米沢でハーフを走り東京でフルを走ろうと計画しているのだが、決まって東京マラソンの抽選に外れてしまう。今年の結果もご多分に漏れずであった。
昨年は、ほぼブッツけ本番で走ったので、後半ヘタってしまったが、今年は4月から毎日トレーニングを重ねているので、後半も足が止まることなく走り続けることができた。
目標の1時間40分を切ることは出来なかったが、90人中30番の中頃だったので、まずまずの結果である。
完走後には、参加者に振る舞われる山形流の正しい「いも煮」を頂いたのであるが、これがいつもながら旨かったのである。この「いも煮」を食べるために毎年参加しているのかも知れない。
「いも煮」を食べながら、来年は1時間30分を切り、そして20番以内を目指そうと心に誓うのであった。
| ホーム |