
長男坊が昼時に珍しく家に居いる。ボサーットした暇な二人はキャッチボールをして暇を潰すのである。
腹が減ってきたので、長男坊を誘い二人して近所にあるギャンブル食堂へと向う事にする。
パチンコ屋の駐車場にあるその店は、造りがプレハブであり華奢な感じがするのである。
しかしながら店に入ると普通の食堂の構えであり、常連客も付いているようである。

やはりカツ丼があった。長男坊はラーメンを僕はカツ丼を注文する事にする。
厨房では手際良くカツ丼が造られて行く。ゲンを担いだギャンブラーが頻繁に注文するのであろうか。
出て来たカツ丼は650円の割にはボリュームが凄いのである。
カツは肉厚であり、味付けも甘さと辛さのバランスが良いのである。
流石はギャンブル食堂である。荒くれ者のギャンブラーの胃袋を満たす術を知っているのであった。




本日も、なんだか煮詰まって来たので、気分転換にギャンブル食堂へと昼飯を喰らいに行く事にするのである。
「ボートピア福島・サテライト福島」の本館にはギャンブル食堂があるようである。

その店の名は「ふきちゃん食堂」というらしい。食堂のメニューを眺めるがリーズナブルなようである。
注文すべきは、やはりカツ丼だなーと思っては、煮込みカツ丼を頼む事にするのであった。


500円にしては凄いボリュームである。煮込まれたカツは厚みがあり、その味付けもナイスなのであった。
特筆すべきは豚汁である。このボリュームの豚汁が500円のカツ丼に付いてくるのである。
これで500円の価格設定は福島市内で最強のコストパフォーマンスを誇る「煮込みカツ丼」かも知れないのである。
もう腹一杯である。午後からの書斎合宿に支障をきたす程のボリュームなのであった。。。(喰った矢先に眠いです・・・)

