

「さくらんぼマラソン大会」を駆け抜ける「なんちゃってランナーズ」達なのである。
この大会はサクランボとオニギリとTシャツがリーズナブルな価格で配られる人気の大会なのである。


人生とは金だけを貯めても仕方ない。人生に重要なのは金と時間である。ので、週末は自由に遊ぶ事が非常に大切なのである。(モノよりオモイデ!)
のでマラソン大会にて、前を走るおばちゃんとデットヒートを繰り広げてはゴールする大会である。


東根の駐屯地で大会は開催されるので、自衛隊の売店で日本最強のレジャーシートを買い、自衛隊が作るカレーを喰らうのである。
自衛隊には全てがある。国防から医療から、自立した生活立件から、災害救助から・・
多分、それは日本における日本に忠実なミニ国家なのである。って、思いながら、カレーを喰らうのであった。。(全く練習もしないのに、5キロを30分切ったから良しとするかー!)




「全国大衆酒場を巡る会」とは、カムC空次郎が主宰し、北は北海道から南は九州まで推定50名以上の会員がいる会である。
それは入会も脱会もなく、俺が勝手に会員だと思っている会なのである。そう、人生の心の友の集まりなのである。


その中でも、なんちゃってランナーズ会は最高幹部の集まりであり、本当になんちゃってな人なのである。
今回のテーマは、東日本大震災から10数年が経った、東北の街を、その目で確かめる事である。


そう「閖上 浜一番」は、この地区の心の友であり、精神の支柱らしいのである。シンプルな醤油が旨い。
野菜から出た、甘味のある味噌もナイスである。そしてラードで炒められたチャーハンがナイスである。


前日の居酒屋で知り合った、旅人と共に旅を続ける、なんちゃってランナーズ会なのであった。。