fc2ブログ
このブログは、カムC空次郎が食べた福島の美味いもの、喜多方ラーメン、読んだ本、登った山、入った温泉など、俺が思ったことを綴ったチョー個人的なデジタルライフログです。 旧カムCはこちらから ☞ http://camcsoraziro.blog121.fc2.com/
謎の韓国料理屋の薄い味の冷麺、そして僕は途方に暮れる。
深酒であったため、場所も名前も覚えていない。

IMGP4455.jpg 

 その店は韓国料理屋であった。三人は酒を飲み過ぎ、カラオケを歌いすぎたのでサッパリとしたものが食べたいのである。

 三人して冷麺を頼む事にする。ハングル訛りのママが、出てきた冷麺を前にして日本語で語りかけるのである。

「食中毒にならないためにも、玉子を最初に食べてね」

(オイオイ、食中毒になる事を前提に料理を作っているのか。酔っ払っていても、なんか変だと思うぞ。)

IMGP4451.jpg  IMGP4452.jpg 

「味が薄いと思うけど、醤油や酢を入れてね」

(オイオイ、わかっているなら、最初っから味を調整してよ。っつうか、冷麺に普通は醤油を入れないっしょ。酔っ払っても、なんか変だと普通は思うぞ。)

 薄いハムが印象的な薄い味の腰の抜けた冷麺を喰らっては、これが本場の味なのかと皆で遠くを見つめる、そして僕は途方に暮れる。
コマレオプラザ
 今年の福島市の花火大会は客足も少なく、例年に比べると会場は閑散としている感がある。

 花火大会まで時間があったので福島市の鎌田にある「コマレオプラザ」に足を運ぶ事にする。コマレオは福島市にあるアジアの喧騒である。

IMGP4210.jpg IMGP4162.jpg 

 何処から仕入れたのか普段見慣れないものが沢山売られている。ゴチャゴチャした店舗内のディスプレイが怪しげでありアジアの喧騒感を醸し出しているのである。

 プラザ内には中華料理やカレー屋、ラーメン店、パチンコ屋、たい焼き屋、生鮮食品コーナーなどが並ぶ。卓球コーナがあったので、花火の時間まで家族で卓球大会を行うのであった。

 意外に盛り上がり皆がマジになるのである。息子達を相手に思いっきりスマッシュをして悦に浸るのであった。(大人げなし)

 家族で花火を観る。今年の花火も例年のように奇麗であったが、どこか寂しげな気がするのであった。。。

IMGP4161.jpg  IMGP4192.jpg