fc2ブログ
このブログは、カムC空次郎が食べた福島の美味いもの、喜多方ラーメン、読んだ本、登った山、入った温泉など、俺が思ったことを綴ったチョー個人的なデジタルライフログです。 旧カムCはこちらから ☞ http://camcsoraziro.blog121.fc2.com/
行くぜ奥フェス! 奥フェス本編!
IMG_9669.jpeg IMG_9689.jpeg

 フェスは初の体験であった。好きなアーティストの曲を聴くのはライブやコンサートかも知れない。

 が、フェスって一日中、音を聞くことだな。って思うのである。それは素敵な一日となるのである。

 とある、グループの音が実にカッコよかった!それは、ブルーハーツを知った時、以来の衝撃なのであった。。

IMG_9697_202310041912498b6.jpeg
砂馬の冷やしつけ麺を喰らい、熱かった日々を思い出す。
IMG_8060.jpeg IMG_8061.jpeg

 若くてヤンチャな頃は、7月の声を聴くと夏が来たなー。って思ったものである。

 NOBODYの「ディア・マイ・ハート」「Darlin' Darlin'」を聴きながら、一夏中、ダチと昼も夜も無く、遊び呆けたものである。

 いまの監視社会であったら、たぶん捕まっては、新聞報道されていた事も色々とやったものである。(よかったー!いまの時代に青春時代を迎えなくて・・)

 が、50歳を過ぎたので、毎日がバントの日々である。コツコツと一塁ランナーを二塁に送る日々である。

 が、そんな50代の親父であるが、砂馬の「冷やしつけ麺」を喰らうと、夏を感じては、あの頃の事を少しだけ思い出すのであった。。

IMG_8067.jpeg IMG_8066_20230727210957514.jpeg
会津若松でのSDGsな生活なのである。
IMG_6688.jpeg

 会津若松の植木屋に弥右衛門酒の「逆さラベル」を買いに行ってみる。何故なら「逆さラベル」は、ここでしか売ってないからである。

 その日本酒は酸味の効いたお米のワインであり、自分的には一番好きな日本酒なのである。

IMG_6687.jpeg IMG_6685.jpeg

 店に立ち寄ると酒米が置いてある。少しだけ?貰っては、単身赴任先のマンションにて育成なんかしてみる。

 そう、七月の声を聞くと夏だなー。って思うのである。その酒米は夏に向かって順調に成長していた。

IMG_7546_2023070106485865d.jpeg IMG_7550 2

 収穫の秋には、どうなって、どうするんだろう。って思うが、取りあえず、SDGsで自由と孤独な単身赴任生活を続けるのであった。。
行くぜコンビニ飯! 蒙古タンタンメン中本
IMG_5450_20230417194545400.jpeg IMG_5453.jpeg

 俺は麻婆豆腐が好きなのである。コンビニ飯は、基本喰わないのである。が、気になっていた蒙古タンタンメン中本の「汁なし麻辛麺」を喰らってみる。

IMG_5460_20230417194550024.jpeg IMG_5462.jpeg

 インフレで物価高の日本であるが、これで250円は実に安いと思うのである。痺れる辛さがナイスである。うーん、これありだな。って思うのであった。。
行くぜ!ふるさと納税! カニのツメ!
IMG_4590.jpeg

 とあるTVコマーシャルで「モノよりオモイデ!」と言ったフレーズが流れていた。

 今から20年くらい前のCMであるが、実に未来を見据えては本質を突くCMなのであった。

IMG_4606_202304151711437b2.jpeg IMG_4608.jpeg

 そう物で溢れる消費社会は終わり、コトやトキ、イミ、エモを重視する消費社会へと変容するのである。

 なので「ふるさと納税」もモノではなくコト消費とするのである。そう旨いカニのツメを喰らうコトにする。

IMG_4666_20230415171146e70.jpeg IMG_4663_20230415171143ce6.jpeg

 麻婆カニチャーハンにカニ鍋である。うーん!旨い。もうモノはいらねー。弁当箱以外は・・・